さあ、自分のキャリアをデザインしよう!
介護職としての自分なりのキャリアアンカーを見つけたら、今度はキャリアデザインについて考えてみましょう!働き方の軸となるキャリアアンカーに対して、キャリアデザインを形成する「期待・能力・貢献」の3要素について考える「キャリアサバイバル」についても考えておく必要があります。また、あえて流れに身をまかせる「キャリアドリフト」の考え方も身につけておくと、理想と現実のギャップに苦しむことなく成長していくことができます。
-
流れに身を任せる時間もあっていい
- さあ、自分のキャリアをデザインしよう!
自分が定めたキャリアアンカーに忠実であることは大切ですが、流れに身をまかせる「キャリアドリフト」の考え方も必要です。思いがけない出来事がきっかけで人生が良い方向に変わることがあることを考えると、思い描いていたことと違うからと無理に軌道修正するよりも流れに身をまかせたほうがうまくいく可能性があります。キャリアドリフトの考え方が自分の中に根付いていれば、理想と現実のギャップに苦しむこともなくなります。
more -
キャリアサバイバルって何だ?
- さあ、自分のキャリアをデザインしよう!
キャリアアンカーという内的な概念に対してキャリアサバイバルという外的な概念があります。キャリアサバイバルとは、職場において自分が期待されていることを明確にし、期待に応えるための能力を使って職場に貢献するために自分が何をできるか考えてキャリア戦略を立てていくことです。介護の現場はチーム力が重要なので、介護職にとってのキャリアサバイバルは、介護チームの一員としての「期待・能力・貢献」について考えていく必要があります。
more
あなたのキャリアアンカーは?
-
働き方を見つめなおすための8つの分類
アメリカの心理学者エドガー・シャイン氏によって提唱されたキャリアアンカーという考え方は、「管理職」「専門能力」「安全や安定」「創造性」「自立と独立」「奉仕・社会貢献」「チャレンジ」「生活様式」の8つの傾向に分類されています。自分のキャリアアンカーを見つけるための最初のステップとして、これら8つの分類に自分の傾向を当てはめてみましょう!そうすることで、スムーズに自己分析を進めることが可能になります。
キャリアサバイバルって何だ?
併せて転職エージェントに相談するとマル